珈琲の話

dilbelau

2011年06月23日 09:02

久しぶりに夫とお気に入りのカフェ 「커피 이야기(コピイヤギ=珈琲の話)」 へ。どのカフェでもそうだが、午前中は比較的空いている。この日は私たちが最初の客だったようだ。この店はコーヒーのおいしさ、窓からの眺めの良さ、広々した空間などが気に入っている。



1階には焙煎室があり店で焙煎した豆を使ってコーヒーを出す。また豆は販売もしており、我が家でも自宅用にここの豆を愛用している(200g 14,000w程度)。「愛用している」 と言っても、毎朝豆を挽いておいしいコーヒーを淹れてくれるのは夫。家にいながらにしておいしいコーヒーがいただけるのは、本当にありがたい。

2階には勉強会や会議などにも使える、ちょっとした小部屋(▼)もある。ドアを閉めると個室になり、壁にはホワイトボードもある。



その隣にはドアで仕切られた喫煙ルームがあり、その奥にはテラス席も(▼)。ここも喫煙コーナーだ。



この日も 「오늘의 커피(本日のコーヒー)」(4,000w)をいただく。相変わらず香り高く非常においしいコーヒーだった。1,000wを払えば、もう1杯お代わりもできる。以前は無料でお代わりできたのだが、物価の上昇に伴って無料ではなくなった。

またコーヒー1杯につきスタンプカードにスタンプを1つ押してくれ、スタンプの数に応じてコーヒーを無料でいただけるというのも楽しみの一つ。スタンプ10個でコーヒー1杯、15個で2杯無料だ。

커피 이야기(コピイヤギ)
釜山市水営区広安洞197ー5
(051) 622-0721
営業時間:9:00~24:00
定休日:なし

関連記事