海雲台ビーチから冬柏へ

dilbelau

2010年12月08日 21:18

つづき

海雲台ビーチは全長約1.5キロ。広安里ビーチの約1.7キロより若干短いが、見た感じでは海雲台ビーチの方が広く大きく見える。砂浜の面積が海雲台の方が大きいからだろう。



달맞이고개(タルマジコゲ=月見の丘)方面(▼)。





ポカポカの日差しを浴びながら、冬柏島方面へ夫とのんびり散歩。海沿いを散歩するといえば、普段近所の広安里ビーチをしょっちゅう散歩してはいるが、また表情の違う海雲台ビーチを歩くのは新鮮だ。

やがてマリンシティーにある、ゴールデンスィートが見えてきた。今年10月1日に衝撃的な火災が発生したアパートだ。火災発生から2ヶ月以上が経過しているが、黒く焼け焦げた建物はいまだにそのまま。当時の火の勢いを物語っている。



さて、冬柏島のWestin朝鮮ビーチホテルのロビーで少し休憩。クリスマスらしい飾りつけの前では、記念写真を撮る人が大勢いた。



こちらの韓服姿の夫婦と子供も、ツリーの前でにっこり。どうやら子供の1歳の誕生日祝い 「돌잔치(トルジャンチ)」 の会を、このホテルで開いたのだろう。専属のカメラマンが3人のいろいろな表情を写していた。



冷たい北風が吹いて寒い日はビーチを散歩どころではないが、この日は本当に気持ちのいい一日だった。

関連記事