新しくなった Diart
光復洞に来たついでにどこかでコーヒーでも、と入ったのは 「
Diart」 というカフェ。以前にも一度夫と来たことがあり、そのとき食べたメープルシナモントーストのおいしさが、コーヒーの味よりも記憶に残っている店だ。
その後再びここを通りかかったとき、「2010.6.23 Re Open」 という垂れ幕がかかっていたので、どうやら内装工事をしてリニューアルオープンしたらしい。どんなふうにリニューアルしたのかも気になったし、あのときのおいしかったメープルシナモントーストをまた食べたくなって、2階にある店の入り口へと階段を上った。
入り口のドアからして以前とは違う。以前からしゃれた雰囲気ではあったが、さらにあか抜けた雰囲気だ。
入って左側が窓側の席(▼)。光復路に面しているので、窓からは光復路を行き交う人々の様子が眺められる。
入って右側はゆったりとした空間(▼)。以前は1つの大きな空間だったが、部屋の中ほどにガラスの仕切りをつけたことで、それぞれの空間の雰囲気が微妙に変わった。
ガラスの仕切りの奥の席(▼)。
カウンターには手作りのケーキなどがショーケースに並んでいる。
カウンター横には無料で使えるPCとプリンタが置いてある。
つづく
関連記事