無料インターネット

dilbelau

2010年10月16日 17:25

今まで何度となく通ったことのある、남포지하도상가(南浦地下道商店街)だが、こんな無料インターネットが設置されていることに先日初めて気がついた。



商店街の中ほどにある噴水台のところに、私が見かけただけで2台。利用可能時間は10~22時と書いてある。



この地下商店街、いかにも昔からあるようで、以前は照明も何となく薄暗く客足も少なく、さびれた様子が色濃く漂っていた。噴水の周りにあるベンチには、いつ通りかかってもおじさんやおじいさんたちが、何をするでもなくただ座っており、何ともいえない独特の雰囲気をかもし出していたこともあり、どちらかというと積極的に通りたい場所ではなかった。

それが、2009年12月にオープンしたロッテ百貨店光復店を含む、ロッテタウンが建設されることになり、この商店街も少し変わった。ロッテ百貨店がオープンすれば、当然この辺りの人通りも増える。ロッテに買い物に来た客を、地下商店街にも少しでも誘導することができればとの思いで、商店街の人たちもいろいろ工夫したのだ。

商店街に統一感を持たせるため、500余りある各店の看板を全て新しく統一したものに替え、8億ウォンの予算を投入してエレベーターも設置。また地下商店街管理事務所に、不便な点などがあれば相談できる顧客サービスセンターと授乳室を設けるなど、”暗くて古くて不便” というイメージのそれまでの南浦地下商店街のイメージを一掃し、ロッテタウンの経済効果を期待すべくいろいろ努力したそうだ。

この無料インターネットゾーンも、その一環。私はその存在を今まで知らなかったが、昨年6月5日からサービスを開始したのだそう。

噴水周辺におじさんたちがたくさん集まっているのは以前とあまり変わらないが、確かに商店街そのものの雰囲気は以前よりは明るくなり、また人通りも若干増えた・・・かな(??)

日本でもこんなふうに、街中にさりげなく無料インターネットが利用できる場所が増えればいいなと思う。

関連記事