シジミ汁定食とニコニコ店主

dilbelau

2010年09月09日 16:28

学会発表を聴きに行った日、帰りが微妙な時間になったので、夕食はまたまた外食を。韓国料理であれば、外食してもおいしくてボリュームたっぷりな料理が安くで食べられるので助かる。日本ではこうはいかない。

さて向かったのは、シジミ汁の店。『할매 재첩국』 というシジミ汁専門店は、もともと広安方面に本店があり、少し前にここ南川付近にも直営店がオープンしたのだった。

店に入ると、まだ客は一組しかおらず、店員さんが揃って座ってロッテ対サムソンの野球中継に見入っているところだった。ご家族経営なのだろうか、そんなアットホームな雰囲気が漂っている。

それでも店主らしき男性は、私たちを見るや立ち上がって姿勢良く 「いらっしゃいませ」 と笑顔で挨拶してくださる。お茶とお手拭をのせた小さいお盆を運んでくるときも、持とうと思えば片手でも充分持つことができるのに、うやうやしく両手に捧げ持って運んできて下さる。

座敷に上がる客が脱いだ靴も、専用の ”靴揃え器” できちんと揃え直し、客を見送るときも実に丁寧だ。しかも終始笑顔。とても気持ちのいい店主だ。

さて私たちは 「재첩국정식(シジミ汁定食)」 (6,000w)を注文。まず、大きなステンレスのボウルに入った具と、別容器に入ったご飯が運ばれてくる(▼)。ご飯をボウルに入れて、具と一緒によくかき混ぜてピビンパとしていただくのだ。



そしてテーブルに並べられる小皿のおかず類。中でも、シジミ汁定食といえばどの店でもつき物の、サバと大根の煮物はとてもおいしい。見た目は真っ赤でいかにも辛そうだが、確かに味は濃いがヒリヒリとした辛さはない。ご飯が進む味だ。卵焼きもシンプルながらとてもおいしい。日本人の口にもよく合うと思う。



そして最後に主役のシジミ汁が登場(▼)。



韓国のシジミ汁は、どこもむき身がどっさり入っている(▼)。



身体に優しそうでおなかもいっぱい。笑顔の店主に見送られながら、大満足で店を出た。

할매 재첩국 南川直営店
釜山市水営区南川洞6-13番地
(051) 625-4382

関連記事