海辺の小さな音楽会
おいしい
シジミ汁定食を食べた帰り道、海の方へ近づくにつれてビーチの方から何やら音楽の演奏が聞こえてくる。何だろうと夫とのぞいてみた。
すると、今年の夏オープンした 「広安里海洋レポーツセンター」 前のちょっとしたスペースで、「第3回 南川海辺の小さな音楽会」 が開かれているのだった。この音楽会は、4月から10月の毎週土曜日 19:30~21:00に開かれているものだそうだ。この音楽会のことを知ってはいたが、実際に見る(聴く)のは初めてだ。
ベンチや街路樹脇に腰掛けて、20~30人ぐらいの人が音楽に聴き入っている。初老の女性はノリノリで手拍子 ^^
男性2人が伴奏音楽に合わせてサックスを演奏している。もしかしたら親子だろうか。向かって左側の男性の前の台の上にはノートパソコンが置かれ、ちょちょいと操作すると音楽が流れてくる。それに合わせて演奏しているのだ。
2人の前には赤・黄・緑に光る光源が置いてあり、そのそばには募金箱。ここで集められた募金は、”このように使いました” という報告も横に書かれている。
男性2人が数曲演奏すると、今度は後ろに控えていた女性が登場。やはり伴奏に合わせてアルトサックスのソロ演奏だ。もしかしたら、この3人は親子なのだろうかと思わせる雰囲気だ。
男性に比べるとやはり音量には欠けるものの、なかなかどうして堂々たる演奏だ。
「小さな音楽会」 と題するだけあって、わざわざ遠くから聴きに来るコンサートとは違って、散歩の途中で通りかかった近所の住民たちが、涼みがてらしばし手作りの音楽会を楽しんでいる、そんな雰囲気だった。
関連記事