涼を求めて奥三河へ 

dilbelau

2010年08月25日 09:10

連日猛暑が続く厳しい夏。どこか涼しいところに行ってみようと夫が提案してくれ、先日2人で向かった先は奥三河。まずは、鮎やあまごなどの川魚料理をいただけ、日帰り温泉にも入れる 「狐塚」 という料理旅館を目指す。

国道473号線を川沿いに北上。やがて目指す 「狐塚」 に到着。目の前には川が流れ、青々とした木々に囲まれた空間は何とも涼しげだ。ひととき夏の暑さを忘れさせてくれる。



今は青々と爽やかなもみじの葉だが、秋にはさぞ紅葉が美しいことだろう。





川の水に触れてみるとひんやりと冷たく、川面を渡る風とともに実に心地よい。



ひとしきり涼を楽しんだら 「料理料亭 狐塚」 へ。



ツタに覆われた木造2階の、いかにも日本風旅館といった建物はなかなか風情がある。大きな水車は見た目にも涼しげだ。



日帰り入浴と食事は、この建物の隣に建つ別棟の2階で(▼)。(石垣の上、木の向こうに見えている建物)



早速、入浴・食事場所である別棟へと(▼)。こちらもツタがからまり、緑に囲まれて雰囲気が良い。



つづく

関連記事