ハーゲンダッツのティラミス

dilbelau

2010年06月27日 09:08

先週の日曜日の午後。久しぶりに夫とのんびり広安里ビーチを散歩した。曇りがちではあるものの、ビーチでは大勢の人が思い思いに初夏の海を楽しんでいる。

ビーチの中ほどに差しかかった頃、夫が 「あそこに行こうか」 と。

あそこ・・・??

私の視界に入ったのは、ビーチ沿いのカフェとカフェにはさまれるようにして建っている 「ハーゲンダッツ」 の店。夫の言う ”あそこ” とはそこのことだ。もちろん、私に異論があろうはずがない!!



ハーゲンダッツは西面店に2度ほど入ったことがあるが、確か広安里店に入るのは初めてだ。この日はお気に入りの ”マカダミアナッツとレモンソルベ” の組み合わせ以外のものを食べてみようと、メニュー票とにらめっこ。

どれもおいしそうに見えて迷ってしまうが、この日は 「ティラミス」 (3,900 / スクープ)に決定。



コンビニなどで売っている庶民的なアイスに比べると値段も高いが、高いだけのことはある。
大変おいしい。ほんのりラム(?)の香りが口の中に広がり、甘さの中にもまた違った味が感じられて、奥深い味だ。後を引くおいしさ。

ショーケースの中にたくさん並ぶアイス。これからまた少しずついろんな味を試してみたい。




関連記事