'09.11.23(月)まだ食べちゃう

dilbelau

2009年11月23日 21:06

つづき

おなかいっぱいで店を出たところで、先生が 「おいしい食事をご馳走になったから、今度は私がコーヒーを」 とおっしゃってくれ、3人でコーヒーショップへと向かった。

ここ最近、目立って急激に増えてきた大学街のコーヒーショップ。そのうちの一つ 「EVANS」 という店に先生は案内してくれた。

大きな扉の向こうには開放的な空間が広がる。椅子やテーブルを始め、店内のインテリアはまるで誰か友だちの部屋に遊びに来たかのようにも思える雰囲気。

作り付けの棚には、本やギター、細々とした小物がたくさん並べられてある。先生はこんな細々としたかわらしい雰囲気のことを、韓国語では 「아기자기하다」 と言うのだと教えてくれた。



メニューも手作り。長い間使っていて、端の方は擦り切れて一部字が判読できなくなっているのもご愛敬。



それぞれ飲み物と、ワッフルも1つ注文して3人でいただくことにした。韓定食でおなかはいっぱいなのだが、「ワッフルもどう?」 と先生にすすめられると、また新たな食欲がわいてきてしまう・・・。

やがてワッフルを焼くおいしそうな匂いが店内に広がる。アーモンドワッフル。



焼きたてのほかほか、ふわふわで、添えられている生クリームやジャムまで実においしい。

先生のカプチーノ。飲んでしまうのが惜しいほど、きれいにデザインされている。



奥の方には、まるで誰かの勉強部屋のような席もある。



静かな音楽が流れ、なかなかいい雰囲気のカフェだった。



先生、ご馳走さまでした。

関連記事