'09.6.7(日)お手製サムゲタン
お昼前、Sオンニから電話が入った。
「ちょっとお鍋持っていらっしゃい」
いつものようにスープか何かをくださるのかと思って、早速オンニ宅へ。
「あー、こんな小さい鍋じゃダメよ。サムゲタン(参鶏湯)作ったからあなたたちにもと思って。もっと大きい鍋持ってらっしゃい」
何でも今日はご自宅にお客さんがたくさんいらっしゃるそうで、朝からその料理の準備をされていたのだとか。
直径50センチぐらいはあろうかと思われる、大きな大きな寸胴鍋でサムゲタンを作っておられる。
何羽分作っているのかと尋ねると、何と11羽だと!!
オンニから手作りのサムゲタンをいただくのは、もうこれで3~4回目だろうか。
鶏のおなかの中には、もち米・朝鮮人参・ナツメ・ニンニク・栗がたっぷり入っている。
スープも雑味がなく、いいダシが出ていてコクがありとてもおいしい。
鶏の臭みをとるため、タマネギを丸ごと数個一緒に入れて煮ていらっしゃった。
また、「これちょっとあなたたちには辛いかもしれないけど…。ちょっと味見してみて」
と、チヂミを。
確かに青唐辛子のスライスが入っているので、口の中がカーッと燃えるような辛さはあるがおいしい。
早速、夫と昼食にいただいた。
あっさりしたサムゲタンと、パンチのきいたチヂミの相性がよく、大変おいしいデラックスな昼食となった。
オンニが作ってくれるサムゲタンは、お店で食べるよりもおいしいと感じるので私たちは2人とも大好きである。
好物のオンニのサムゲタンをいただいたことも勿論嬉しかったが、そのことよりも、お客さんの準備で忙しい中 ”あ、あの日本人夫婦にも食べさせてあげよう” と、私たちのことを思い浮かべてくださった、そのことがとても嬉しい。
本当にありがたい。
オンニ、今日もご馳走さまでした。
関連記事