2008年11月26日(水)ザ・キムチ
昨夜、そして数日前にも、夜眠っていると「ブゥウゥン~ウゥン~」と、まさかの音が耳元でする。
11月もそろそろ終わろうかというこの時期に…
蚊!
オンドルのために室内はポカポカといつも暖かいので、外が寒くても室内なら蚊もまだ生息できるということだろうか。日中は蚊の気配を感じないのだが、夜になると、それも毎日ではないのだが思い出したように「ブゥウ~ン」と、あのいまいましい音が聞こえてくる。日中はどこか物陰に潜んでいるのだろう。
昨夜もしっかり顔をさされてしまった…。
さて今朝はオンニがキムチを漬けて持ってきてくれた。총각김치(チョンガッキムチ)という名前のこのキムチは、10cmぐらいの長さの若い小さいキムチを、縦に4つ割ぐらいにして漬けたもの。
このキムチは一口で食べるには大き過ぎるのだが、これぐらい大きめに切って漬けるのが特徴なのだそうだ。いかにも本場韓国の「ザ・キムチ」的に、真っ赤なコチュジャンがたっぷり。
匂いもなかなか強烈。匂いをアップできないのが残念。今、我が家の冷蔵庫の中には、オンニからいただいたキムチ系がたくさん入っているので、開け閉めするたびに「韓国」の匂いが部屋中にほんのりただよう…(^^;
関連記事