2008年10月30日(木)ハンバーグステーキ

dilbelau

2008年10月30日 22:36

今日の夜は、夫とピアノコンサートに行く予定。その前に、コンサート会場近くで夕食をとることに。以前から気になっていた 『MOZART』 というレストラン。表に出ている看板には「ハンバーグステーキ9000ウォン(デザート付)」と書いてある。



「ハンバーグステーキ…。どうだろうか…。」

としばらく思案して、結局「食べてみないことには分からない!」と勇気をもって(?) 入ってみた。
広い店内はしゃれた感じ。かかっている音楽もセンスがよくて落ち着く。これならおいしいかも!と早速ハンバーグステーキを注文。








まず出てきたのはスープ。

だが、これはジャガイモのスープ? のような、そうでないような? というちょっと微妙な味わい。





そしてサラダに続いてメインのハンバーグステーキ。もっと肉厚なものを想像してたので、ちょっと拍子抜け。



そして味付けが何と言うのか…ソースではなくハンバーグそのものが、スパイシー過ぎるというのか…。今までに食べたことのないハンバーグの味だった。

しかし、付け合わせのゆで野菜のソース、これは絶品だった。オレンジ風味の爽やかなソース。これは大変気に入った。





そして洋食であっても、韓国でなくてはならないものはやはりキムチ。

たっぷり出てきた。

ちなみにライスはおかわり無料。^^



デザートは、コーヒー・紅茶・アイスクリームの中から選ぶ。夫はアイスクリーム、私はコーヒーを頼んだ。コーヒーはメニューに3500ウォンと書いてあったので、あまり期待していなかったが案の定…。薄い薄い韓国式コーヒーだった。

ハンバーグ以外の料理なら、もっと口に合うものがあるかもしれないが、ちょっとこのハンバーグステーキは合格点には達しなかった。店の雰囲気といい音楽といい申し分ないのだが…(^^;

さていよいよ 『レ・フルール』 のコンサート。このレストランがコンサート会場に近いので、今から同じコンサートに行くのだろうと思われる客が多かった。

レストランを出たところで、韓国語のクラスメイト(ケニア人)にばったり会った。この近くに住んでいるという。彼女は今学期が終わる来月には、ケニアに帰国するとのこと。それまでに是非一度、ゆっくり食事でもする機会を作りたいと思う。

関連記事